お得に泊まるなら>> 楽天トラベルクーポン

大阪万博チケットの売り切れが心配ならチケット付きツアーで安心♪簡単確実に参加できる旅程がスゴッ

大阪万博チケットの売り切れが心配ならチケット付きツアーで安心♪簡単確実に参加できる旅程がスゴッ
ちさと

大阪万博2025楽しみですね!

でも万博のチケットって取るのがかなり面倒!ややこしい事が苦手な方や、スマホを持っていない高齢者などには難しいのがデメリット。

うちのおじいちゃんに「万博に行きたいからチケット取ってくれ」って頼まれたけど良くわからなくって💦売り切れる前に手に入れないと…

そんな、「チケットどうすりゃいいんだ問題」を解決するのが大阪万博チケット付きツアーです!

ちさと

添乗員さんも同行するツアーなら高齢者にも安心で、3世代旅行にもおすすめ!

チケットやホテル、移動手段で悩むくらいなら旅行会社のツアーで行くのが圧倒的に簡単です♪

この記事では、現在販売中の大阪万博チケット付きツアーを紹介しています(2025年2月現在)。

>>JTB・チケット付き大阪ツアーはこちらから
万博以外の大阪や京都の観光有りのお得なツアーならJTB!自分で取るのはめんどくさいチケットも付いているから、予約したらあとは行くだけ♬

>>クラブツーリズム・チケット付き旅行プランはこちらから
万博とセットになった観光地巡りの種類がすごい!おひとり様向けから3世代まで幅広チケット付きプランが充実。メニューから「大阪万博」と検索して、特集ページへ進んで下さい。

目次

大阪万博2025チケット付きツアーの何が良いの?

自分でチケットを買わずに旅行会社のツアーに参加するメリットって何?

めんどくさいことは全部任せられる

大阪万博2025は「並ばない万博」を目指して、当初は電子チケットのみの販売としていましたが、現在では旅行会社やコンビニで紙チケットも購入できるようになりました。

とは言え、自分でチケットを買ってホテルを予約して電車に乗って行く、と言うのはハードルが高いしめんどくさいですよね。

愛知万博から20年ぶりだし、次回の日本開催を考えたら何が何でも今回の万博には行きたい!

はい、何が何でも行きたい大阪万博2025は、パックツアーで楽しんじゃいましょう✨

「細かい旅程を考えなくてもツアーに参加すれば良い」のも大きなメリット。

忙しいのにチケット取って、ホテルの空室を探して、行き方やレストランをチェックして・・・、考えるだけで気が遠くなりそうです💦

ちさと

面倒なことは旅行会社にお任せしてしまいましょう!

キャンセル料無料期間がある!

大阪万博の電子チケットを個人で購入した場合、変更・払い戻しはできないルールになっています。

一方で旅行会社のチケット付きツアーの場合は、出発日の20日前まではキャンセル料が無料!(旅行会社やプランによっって日数は異なるので、必ず確認しましょう)。

旅程の変更などは良くあることですが、一度買ったチケットはキャンセルできないとなると、買うのも躊躇してしまいますよね。

ツアーで申し込んでおけば、やむを得ず旅行を中止する場合でも、キャンセル料が発生しない期間ならお金を払う必要はありません

大阪万博以外の観光地もセットで巡れる!

旅行会社の大阪万博チケット付きツアーの種類はとても豊富です。

大阪万博だけでなく、大阪や関西地方まで含めた観光をしてくれるので、かなり旅行を満喫することができます

出発地によっては飛行機・フェリー・新幹線など、乗り物も変わりますし、ディナークルーズがセットになっているようなツアーもあります。

ちさと

中には韓国にまで足を延ばすツアーもある!

旅行好きに限らず、普段あまり旅行に行かない方も、万博へ行くのを機に色んな場所へツアーで出かけてみましょう!

楽しいプランがいっぱい!

JTB大阪万博チケット付きツアーの詳細

ではここからは、JTBのツアーについて紹介して行きます。

JTBの大阪万博チケット付きツアーは、チケット購入のめんどくさい手続きが不要で、出発日の20日前まではキャンセル料も無料です。

【北海道発】大阪万博チケット付きツアー

北海道の各空港から発着する、大阪万博チケット付きツアーが充実しています。空港は以下の6つから選択が可能。

  • 新千歳空港
  • 旭川空港
  • 女満別空港
  • 函館空港
  • 釧路空港
  • 帯広空港

行き先と日程は以下の2つです。

  • 異国情緒な神戸散策と大阪関西万博3日間ツアー
  • 大阪関西万博と姫路城・京都巡り4日間ツアー

旅行代金は発着空港や出発日、人数によって異なりますが、79,900円~です。

添乗員は現地同行(1日目到着空港から宿まで)なので、一人で飛行機に乗ったことが無い場合は事前に予習しておきましょう!

北海道から自分で旅程を組んで万博へ行くのは大変だから、パックツアーは助かるね

【首都圏発着】大阪万博チケット付きツアー

東京駅などの首都圏から出発!

  • 大阪関西万博と伊勢・京都3日間
  • 世界遺産・姫路城と大阪関西万博3日間
  • 添乗員:全行程同行
  • 交通機関:新幹線/バス
  • 旅行代金:72,800円~

姫路城行ってみたかった~

【名古屋発着】大阪万博チケット付きツアー

  • 大阪関西万博と万博記念公園2日間
  • 名湯・有馬温泉に泊まる!大阪関西万博2日間
  • 添乗員:全行程同行
  • 交通機関:バス
  • 旅行代金:35,000円~

有馬温泉でのんびりできる!

【京都/姫路/和歌山発着】大阪万博チケット付き日帰りバスツアー

  • 気軽に楽しむ大阪・関西万博日帰り
  • サンセットディナークルーズ日帰り
  • 添乗員:②のみ全行程同行
  • 交通機関:①バス②現地集合・現地解散
  • 旅行代金:14,800円~

ディナークルーズ付きがいいな

【九州・博多/小倉発着】大阪万博チケット付きツアー

  • 名門大洋フェリーで航く大阪関西万博2日間
  • 大塚国際美術館と大阪関西万博3日間
  • 京都名所めぐりと大阪関西万博2日間
  • 添乗員:全行程同行
  • 交通機関:①バス・フェリー・電車②③電車・バス
  • 旅行代金:42,800円~

フェリーの移動ものんびりでいいねぇ

クラブツーリズム大阪万博チケット付きツアー

面白い旅行プランがたくさん揃っているクラブツーリズムの大阪万博チケット付きツアーは、出発地やツアー内容の種類がとても豊富です。

ちさと

韓国までセットになったプランもある!

万博のチケットについては自分で「万博ID」の取得が必要になりますが、パビリオンの抽選申し込みや観覧予約が行えます(JTBでは抽選申し込みなどは不可)。

スマホはやっぱり持っていないと不便なので、ガラケーからの乗り換えのタイミングかもしれません!月額使用料金を抑えるならahamo(ドコモ系列)が安心です。>>スマホ(ahamo)の料金などを見てみる

  • 選べる発着場所
    • 北海道/東京23区/神奈川/千葉/茨城/東北/中部・東海/関西/中国・四国/九州
  • 発着場所によって変わるツアー内容
    • 列車/夜行バス/飛行機/船
    • クルーズの旅
    • 日帰りバスツアー
    • おひとり参加限定の旅

>>クラブツーリズム・チケット付き旅行プランはこちら
メニューから「大阪万博」と検索して、特集ページへ進んで下さい
主な出発地→東京23区発/茨城発/中部・東海発/関西発/北海道発/東北発/中国・四国発/九州発

【東京23区発着】大阪万博チケット付きツアー

  • 入場チケット2日分付き2日目は1パビリオン見学付き!大阪レガシー探訪3日間
  • 会場までメトロ2駅の好立地ホテルに泊まる入場チケット2日間分付き大阪・関西万博2日間
  • 万博記念公園と大阪・関西万博2日間入場 新×旧レガシーを紡ぐ旅3日間
  • 新幹線のぞみ号2日目大阪・関西万博たっぷり10時間滞在3日間
  • 会場までメトロで乗換なし都シティ大阪本町に泊まる大阪・関西万博2日間
  • 温泉リゾート宿泊 伊勢神宮と大阪・関西万博3日間
  • Aランクホテル2連泊 大阪市中央公会堂と帝国ホテル大阪でコースランチ3日間
  • 約1300年の歴史ある湯の山温泉 ホテル出発時間まで自由行動 大阪・関西万博
  • 都リゾート志摩ベイサイドテラスに17時間滞在/個人では行きにくい紀伊半島と大阪・関西万博3日間
  • 絶景を愉しむ旅大阪・関西万博に行こう桜色の染まるトンネルが美しいMIHO MUSEUM2日間
  • ひとりの贅沢きらめく大阪夜景と美食を楽しむ大阪・関西万博2日間
  • 大阪・関西万博2日目に朝から夜までたっぷり8時間滞在 京都・貴船川床と大阪3日間
  • OMO関西空港 by 星野リゾート2連泊 大阪・関西万博と海遊館3日間
  • フェリーデラックス客室 阪九フェリーで瀬戸内海クルーズ 広島・山口名所めぐりと大阪・関西万博へ行こう3日間
  • フェリーバスルーム付きスイート客室 阪九フェリーで瀬戸内海クルーズ 広島・山口名所めぐりと大阪・関西万博へ行こう3日間
  • 大塚国際美術館たっぷり6時間滞在!大阪・関西万博と瀬戸内国際芸術祭開催中の小豆島のアートを巡る 3日間

>>首都圏発のクラブツーリズム・万博チケット付き旅行プランはこちら

【神奈川・千葉発着】大阪万博チケット付きツアー

  • ダイヤモンドプリンセスチャータークルーズ横浜発 大阪・関西万博と熊本・鳥羽・済州島めぐり8日間
  • 大阪・関西万博と世界遺産・姫路城 京都3日間
  • 大阪・関西万博と万博記念公園・京都3日間

>>神奈川・千葉から行くクラブツーリズム・万博チケット付き旅行プランはこちら

【茨城発着】大阪万博チケット付きツアー

  • 往復常磐線特急&東海道新幹線 大阪市内2連泊2日間入場 大阪関西万博と自由行動3日間
  • 往復常磐線特急&東海道新幹線 大阪市内3連泊3日間入場 大阪関西万博と自由行動4日間

>>茨城発着クラブツーリズム・大阪万博チケット付き旅行プランはこちら

【北海道発着】大阪万博チケット付きツアー

  • 万博記念公園・大阪城・海遊館ガイドと道頓堀街歩き!たっぷり1日大阪・関西万博鑑賞 新×旧レガシーを紡ぐ3日間 新千歳出発
  • Sランクホテル5つ星の宿プラチナ宿泊 4つのフェリーでつなぐ日本一周8日間 札幌発
  • 2025年限りの期間限定日本国際博覧会 大阪・関西万博と大阪・京都・奈良3つの特別展3日間 新千歳発

>>北海道各地域から発着!クラブツーリズム・万博チケット付き旅行プランはこちら

【東北発着】大阪万博チケット付きツアー

東北発着は宮城県仙台市から。

  • 週末出発限定!大阪関西万博へ朝一番より 往路夜行バス・復路新幹線で行く万博2日間
  • 往路は新幹線でラクラク!閉園までじっくり 復路は夜行バスで行く大阪関西万博2日間』
  • 万博記念公園・大阪城・海遊館 ガイドと道頓堀街歩き!たっぷり1日大阪関西万博鑑賞 新旧レガシーを紡ぐ旅3日間 仙台出発
  • Sランクホテル5つ星の宿・プラチナ宿泊 4つのフェリーでつなぐ日本一周8日間 仙台発
  • 2025年限りの期間限定日本国際博覧会 大阪・関西万博と大阪・京都・奈良3つの特別展3日間 仙台発

>>仙台発着!クラブツーリズム・大阪万博チケット付き旅行プランはこちら

【中部・東海発着】大阪万博チケット付きツアー

中部・東海発(愛知/三重/静岡)のツアーは日帰りやおひとり様向けのものもあります。

  • 大阪関西万博と大阪万博記念公園EXPO70パビリオン 大阪城 豊臣石垣館と多門櫓・千貫櫓2日間
  • 【ひとり旅】大阪・関西万博と大阪2つの美術館めぐり 2日間
  • ウォーキング1日目北尻ガイド同行 万博記念公園と大阪関西万博2日間
  • 万博会場まで大阪メトロで2駅の好立地ホテルに泊まる2日間入場で楽しむ大阪関西万博2日間
  • 1970年開催万博記念公園 新×旧レガシーを紡ぐ旅 大阪・関西万博たっぷり約10時間滞在2日間
  • たっぷり約7時間滞在!日帰りで行く大阪・関西万博

>>東海発着!クラブツーリズム・大阪万博チケット付き旅行プランはこちら

【関西発着】大阪万博チケット付きツアー

関西発着は日帰りツアーもありますよ。

  • 日帰りで行く!大阪・関西万博約5時間滞在
  • 昼以降の出発で夜のイベントも観賞可能!日帰りで行く!大阪・関西万博約5時間滞在
  • 美術館めぐり 大塚国際美術館たっぷり6時間滞在!大阪・関西万博と瀬戸内国際芸術祭開催中の小豆島のアートを巡る3日間

>>関西発着!クラブツーリズム・大阪万博チケット付き旅行プランはこちら

【中国・四国・九州発着】大阪万博チケット付きツアー

広島/岡山/福岡博多・小倉からの発着ツアーはこちら。

  • 往復新幹線!入場チケット2日券付き 大阪市内好立地ホテル2連泊 大阪関西万博3日間
  • 往復新幹線!大阪関西万博と大塚国際美術館・神戸ですごすアートな3日間
  • 大塚国際美術館と花咲く絶景の淡路島 大阪関西万博へ朝一番にご案内!気軽に2日間
  • ひとり贅沢旅 2023年日本進出のプレミアムブランドvoco大阪セントラル宿泊 万博記念公園と新×旧レガシー大阪関西万博3日間
  • 観覧席からじっくり鑑賞!京都三大祭と大阪・関西万博2日間

>>広島・岡山・福岡発着!クラブツーリズム・大阪万博チケット付き旅行プランはこちら

2025年大阪・関西万博について

ちさと

大阪万博についておさらい!

EXPO2025大阪・関西万博の概要

EXPO2025大阪・関西万博

  • 開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
  • 開催場所:大阪夢洲(ゆめしま)
  • 最寄り駅:夢洲駅(地下鉄大阪メトロ中央線)
  • 電子チケット購入にはスマホが必要
  • らくらくスマートフォン等、推奨環境を満たしていないと操作ができない場合あり
  • 一度購入した電子チケットは変更・払い戻し不可
  • 紙チケットはコンビニや旅行会社にて発売中
  • 会場での買い物・飲食に現金利用不可(完全キャッシュレス)
  • レジ袋の配布無し

現金が使えない!大阪万博の会場内で使える支払い方法

大阪万博2025の会場は【キャッシュレス決済のみ】になっていて、商品の購入や飲食などすべての買い物で現金を使うことができません(自動販売機含む)。

会場内で使えるのが、次の3種類。

  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • コード決済

利用できる電子マネーの詳細はこちら。

  • 交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca/マナカ、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
  • 楽天Edy
  • nanaco
  • WAON
  • 大阪万博独自の電子マネー「ミャクペ」

子供はクレカやコード決済は使えないので、nanacoやwaonのような気軽に作れるプリペイドカードがおすすめです。

【まとめ】大阪万博チケット売り切れの不安にさよなら…

大阪万博チケットの売り切れが心配だけど、自分で買うのがめんどくさすぎる…と悩んでいる方に、便利なチケット付きツアーをたくさん紹介しました。

ちさと

万博とセットで関西観光を満喫してください!

>>JTB・チケット付き大阪ツアーはこちら
万博以外の大阪や京都の観光有りのお得なツアーならJTB!自分で取るのはめんどくさいチケットも付いているから、予約したらあとは行くだけ♬

>>クラブツーリズム・チケット付き旅行プランはこちら
万博とセットになった観光地巡りの種類がすごい!おひとり様向けから3世代まで幅広チケット付きプランが充実。メニューから「大阪万博」と検索して、特集ページへ進んで下さい。

ブクマして後でじっくり読む

この記事を書いた人

梨本ちさと
年に8回ほどファミリー旅行へ行くほど旅が好き!ホテルの特徴を見るのも大好き!

目的からホテル・民宿・温泉宿・ペンション・コテージが探せるブログを作ってます♪たくさん利用してね♡

目次