【2025】福井恐竜博物館の混雑予想|駐車場やレストランの混雑回避方法

福井県立恐竜博物館の混雑予想は、公式サイトで4ヶ月ごとに公開されています。
混雑状況を把握して、旅行プランを立てましょう!
- 5月~7月前半の土日:混雑
- ゴールデンウィーク:大混雑(4/26~5/6)
- 夏休み期間中の土日:大混雑
- 夏休み期間中の平日:混雑
- 上記以外の平日:通常

駐車場の大混雑を回避する方法
福井県立恐竜博物館では、GW・祝日の連休・夏休みなどは駐車場がかなり混雑し道路は大渋滞となります。
駐車場の大混雑を回避するには公式のシャトルバスを利用するほかありません。
シャトルバスは、臨時駐車場から専用ルートを通るので渋滞にあうことなくスイスイ博物館に到着します!
小学生以下の子どもはシャトルバス利用特典で、恐竜グッズがもらえますよ!
かつやま恐竜の森(福井県立恐竜博物館)は、4/26(土)〜5/6(火)のGW期間中、公園内外で渋滞することが予想されます。
— かつやま恐竜の森 (@kyoryunomori) April 21, 2025
道の駅隣接地にて臨時駐車場の開設およびシャトルバスの運行を行います。
※4/27〜4/29、5/3〜5/5は越前大仏でも行います。
詳しくは勝山市HPをご確認ください。 pic.twitter.com/YZRsOKpcsz
レストランの混雑を回避する方法
福井県立恐竜博物館のレストランでは、恐竜をあしらったメニューもあってとても人気。
混雑を回避するには早めの行動がおすすめ!
- 10時オープンなので11時までには入店
- レストランの予約はできません
- 館内への飲食物持ち込みはNG!
自前で用意したお昼ごはんがあれば、外の公園内で楽しみましょう。
また、GWなどはキッチンカーもあるのでそちらを利用すると良いでしょう。
\2024年GWのキッチンカーの様子/
GW期間中、かつやま恐竜の森に、キッチンカーが来てくれます???
— 福井県立恐竜博物館 (@FukuiDinosaurs) May 3, 2024
今日もたくさん来てくれました??
現在、恐竜博物館のレストランは混み合っています。園内のキッチンカーも、どうぞご利用ください??
周囲には大型の遊具や屋根付き広場もあり、お楽しみいただけます? pic.twitter.com/5AB0z4EuIh
ミュージアムショップの混在を回避する方法
福井県恐竜博物館には、恐竜グッズやゴディバコラボのお菓子などが売っているミュージアムショップがあります。
みんなが帰り始めるころの時間には混雑するので、回避するには朝いちばんでの購入がおすすめです。
📣再入荷のお知らせ✨
— 福井県立恐竜博物館 (@FukuiDinosaurs) July 20, 2024
新発売以来大人気で、完売していたフクイベナートルのおっきい子、再入荷しました!
本日よりミュージアムショップにて再販開始しています☺️
この羽毛恐竜感が、たまらなくかわいいので、ぜひ実際に手に取ってご覧くださいね!!! pic.twitter.com/mSDV3eueRd
恐竜博物館ポケモンコラボグッズを買うには
福井県恐竜博物館では、2025年3月8日㈯~5月25日㈰の期間限定で、巡回展「ポケモン化石博物館」を開催しています。
発掘ピカチュウは、購入整理券が無いと購入することができません。入場時に貰える引換券があれば買えるので、なくさないようにしましょう。
この期間しか購入できないポケモングッズをゲットするなら、やはり朝イチがおすすめです。
📢ポケモン化石博物館グッズショップがオープン🏛️✨
— 福井県立恐竜博物館 (@FukuiDinosaurs) March 8, 2025
入店には、ポケモン化石博物館の入場時にお渡しする「グッズショップご入店券」が必要です。
発掘ピカチュウは、購入整理券と引き換えに、1点限り購入できます。
混雑時には、入店をお待ちいただくことがあります。 pic.twitter.com/KsZR6zK82I
福井県立恐竜博物館へ行く前に知っておきたい良くある質問
- 館内へのお弁当など飲食物の持ち込みはできる?
-
館内での飲食禁止になっているので、持ち込んでも食べることは不可能です。屋外の公園で美味しくいただきましょう。
- 恐竜博物館を見て回る所要時間はどれくらい?
-
公式では常設展の観覧時間は1時間から1時間30分と発表しています。混雑していたり、じっくり見て回ると3時間はあっという間に過ぎるでしょう。
- 再入館はできますか?
-
当日は何度でも再入館できます。入館時に使用したQRコードが必要です。
- 近くに子連れにお勧めのホテルはありますか?
-
2027年かつやま恐竜の森内に、星のリゾート・リゾナーレ福井ホテルが開業します。現在は、勝山市内に恐竜ルームがある子連れに人気のホテルがいくつかあります。
>>福井恐竜博物館に近くて恐竜ルームが人気の子連れおすすめホテル
あわせて読みたい【子連れ宿泊】福井恐竜博物館近くのホテル|恐竜ルームがあるおすすめ宿も♪ 世界三大恐竜博物館・福井県恐竜博物館の近くに子連れで宿泊するのにおすすめのホテルを紹介しています。 何がわかる? とにかく近い!前泊にお勧めの宿 恐竜ルームがあ…
【まとめ】福井恐竜博物館の混雑予想と回避方法
世界三大恐竜博物館のひとつ、福井県立恐竜博物館は2023年にリニューアルしてから人気は増すばかりです。
子連れで遊びに行く場合は、チケット付きのホテルや恐竜博物館までのシャトルバスがあるホテルを利用するのがおすすめです。