お得に泊まるなら>> 楽天トラベルクーポン

一人参加でも気まずくない!バスツアーの選び方と困らないための対処法

バスツアー 一人参加 気まずい

バスツアーって一人参加だと気まずくなりませんか

バスツアーで周りがグループやカップルばかりだと、一人で参加するのって気がひけますよね…。

隣に座った知らない人に話しかけまくられて疲れたり、食事でグループに入れられて気まずい空気が流れたり…。

人と話すのが苦手だと、一人参加は気まずいことも多いかもしれません。

でも大丈夫!そんな気まずい思いをしなくても済む方法やバスツアーの選び方、おひとり様限定ツアーのメリットなどを紹介します♪

\ひとりツアーがいっぱい/
目次

バスツアーに一人参加で気まずい!を回避するツアーの選び方

どうしても行きたいバスツアーがあるものの、一人参加だと気まずい思いをしそう…、と不安になる方も多いと思います。

ちさと

一人でバスツアーに参加している人は割と多いものですよ!

とか言われても、たまたまその時はひとりでも大丈夫だっただけで、ワイワイ騒いでるグループのひとりとバスが隣の席になっちゃったら気まずいよ!

確かに…、そうですよね💦

そんな時は、最初から参加者全員がひとりのバスツアーを狙って行きましょう!

「ひとりでも参加可能」なツアーではなく、「おひとり様限定」バスツアーがおすすめです。

自分だけでなく周りも全員一人で参加しているため、気まずくなることがありません!

\ひとりツアーがいっぱい/

相席なし・1人部屋のバスツアーなら気まずくならない!

おひとり様限定のバスツアーでも、バスの座席は二人ずつと言うものもあります。

ひとりになりたいのに、隣の人に話しかけられたら嫌だな、しゃべるの苦手だから話し返さないと気まずい雰囲気になっちゃうかな…

と悩んでしまうタイプの方には、相席なしのバスツアーがおすすめ!

バスツアー専門旅行会社のクラブツーリズムには、おひとり様ツアーがたくさんあります。

  • 女性限定ひとり旅・国内ツアー
  • ワンランク上の贅沢ひとりツアー
  • まだ間に合う直前出発ツアー
  • はじめてのひとり旅(添乗員同行)
  • 電車で行くひとり旅
  • 化粧台トイレ付きバスツアー
  • 星野リゾートをめぐるツアー

ひとりで行きたいけど、バスや電車の乗り換えも自分で考えるのが面倒だな」って方に、バスツアーはとにかくおすすめです。

一度参加すると、次はどのツアーにしよう!とワクワクが止まらなくなりますよ!

\ひとりツアーがいっぱい/

おひとり様限定バスツアーのメリット

おひとり様限定のバスツアーにはたくさんのメリットがあります。

参加者は全員おひとり様だから気まずくない!

みんな一人でのんびり旅行をしたいから「おひとり様限定ツアー」に参加しています。

自分の時間を大切にしたい気持ちがわかる人たちばかりだから、気まずくない!

ただ、中には友達を作りたくて来ている場合もあるので、絶対はありません。

相席なし・1人部屋確定のバスツアーで安心

ひとり参加もOKなバスツアーだと、他の方と乗り物で相席になったり、ひどい時はホテルの部屋まで相部屋になってしまうのがデメリットです。

でも、「相席なし!「一人部屋確定!」のおひとり様限定ツアーなら、バスも絶対にひとりでゆったり乗車できますし、部屋も一人部屋で快適です!

ちさと

必ず「相席なし」「1名1室」のツアーを選びましょう

個人のひとり旅では行けないところに行ける!

ひとりで旅行を計画するのは楽しいですが、1名の宿泊お断りと言う高級旅館などもあるのが現実

最近では一人旅の受け入れも多くなって来ましたが、まだまだ厳しいところも。

ツアーなら、そんな場所へも行けるのが大きなメリットのひとつです。

個人では入りにくい高級レストランや料亭へ行ける!

高級レストランや料亭などはひとりでは入りにくいもの…

ひとりでも平気だよ!と言う方でも、やっぱり周りに知っている人がいると安心です。

おひとり様限定バスツアーなら、そんな場所にも連れて行ってくれるのが嬉しい!

人気の高級レストランに何時間も並ばなくても、ツアーに組み込まれていればラッキーですね✨

個人では予約が取れない高級旅館や新幹線もお任せ

普段は予約が取れないような高級旅館や人気レストランなどに行けるツアーがあったら狙っていきましょう!

予約のために夜中に待機しなくちゃいけないのって辛いですよね、しかも取れないことがほとんど💦

さらに、グランクラスやスペーシアXなど予約が取れない新幹線などもツアーに組み込まれています!

ちさと

個人で予約が難しいところはツアー会社にお任せ!

女性限定おひとりさまツアーなら安心・安全

おひとり様限定ツアーでは、男性・女性が一緒のものが普通です。

女性がひとりで参加しているところを狙ってくる男性もいますので、「女性限定のおひとり様バスツアー」がおすすめです。

最初から全員一人だとわかっているツアーなので、出会いを求めてくる男女がいるかもしれません。

そういうのは一切嫌だ!と言う方は、女性限定のツアーを選びましょう。周りはすべて女性ですから、男性が苦手な人も安心で安全です。

ひとりじゃ不安な飛行機ツアーも行ける!

飛行機に乗る手続きとかが苦手でひとりだと不安💦

飛行機に乗るのって緊張しますよね。慣れていないと手続きもそうですし、乗ってる時もなんだか不安になるものです。

でもおひとり様ツアーなら、そんな不安な飛行機も安心して乗れるのが良いです。

旅程を考える必要が無くて楽ちん

旅行スケジュールを考えるのが好きな人もいますが、旅には行きたいけど旅程を考えるのはめんどくさいわ…、そんな方も多いと思います。

めんどくさくて旅行に行くのをあきらめているなら勿体ない!

バスツアーなら、めんどうなことは全部お任せであとは参加するだけなので、本当にラクチンで楽しいのが良いですね。

\ひとりツアーがいっぱい/

ひとり参加で話しかけられたくない時の対処法

おひとり様限定のバスツアーだとしても、やはりガンガン話しかけてくる参加者もいたりするんですよね。

話しかけないでオーラを出したところで、空気が読めない人は話しかけてくるものです。

無視するわけにもいかないですし、せっかくの一人時間を邪魔されたくないですよね。

話しかけられたくない時の対処法は、ワイヤレスイヤホンを装着することです。

イヤホンをしていると、実際には音楽を聴いているかどうかがわからないので、たいていの人は話しかけてこないものです。

話しかけらた場合でも、「音楽を聴いていたから聞こえなかった体(テイ)でいられる」のがメリット。

普段はイヤホンなんて使わない方でも、準備しておくと使えますよ!

耳掛けで落ちにくい!

【まとめ】一人参加でも気まずくならないおすすめバスツアー

ひとり参加のバスツアーで、気まずくならないための対処法や賢いバスツアーの選び方を紹介しました。

一人時間を楽しみたい!と言う方もいれば、知らない人と友達になりたいと言う方もいるのが一人参加のバスツアーです。

話しかけられたくない場合は、紹介した対処法を実践してみてくださいね!

あまり周りを気にせず、「一人で楽しむぞー」と言う気持ちを大切に、楽しいバスツアーへいってらっしゃい👋

\ひとりツアーがいっぱい/
ブクマして後でじっくり読む

この記事を書いた人

梨本ちさと
年に8回ほどファミリー旅行へ行くほど旅が好き!ホテルの特徴を見るのも大好き!

目的からホテル・民宿・温泉宿・ペンション・コテージが探せるブログを作ってます♪たくさん利用してね♡

目次