ジャングリア沖縄が2025年7月25日にオープン!
ジャングリア沖縄から近いホテルや子連れにおすすめのホテルを紹介しています。
自分の体験談から言うと、せっかく沖縄へ行くならオーシャンフロントのリゾートホテルに泊まるのがおすすめ!
ホテル施設のアクティビティなどで遊べると、子連れでも飽きずに楽しい時間を過ごせるので親も安心なんです。
その点を踏まえ、この記事では
の3種類に分けて、お勧めのホテルを紹介して行きます。
【ジャングリア沖縄の場所】
- 沖縄県国頭郡今帰仁村呉我山652−1
- 那覇空港から車で1時間半
- 美ら海水族館(本部町)の隣村(今帰仁村)
- 沖縄美ら海水族館まで車で20分
- 古宇利オーシャンタワーまで車で22分
\Webカタログはここから/
- 【先着順】パークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン
- 【先着順】パーク内「パートナーラウンジ」で休憩可能

入場チケット・宿泊・交通がパックになってるから、後は行くだけ♬私もお世話になりました!
ジャングリア沖縄から近くのホテルやヴィラ
ジャングリア沖縄からとにかく近くのホテルに泊まりたい!と言う方におすすめの宿を紹介します(2025年2月現在)。



今後ジャングリア沖縄が盛り上がって行けば、新規ホテルも増えて行くかもしれないですよ~
k-Style-Resort (インフィニティプール付きヴィラ)
沖縄県本島北部、今帰仁村の東海岸を一望する高台に建つ新築の一棟貸しヴィラです。
屋上には夏季限定のインフィニティプールが付いていて、ナイトプールも楽しめます。



非日常を味わえるね!
\ホテルでも遊べて楽しい!/
- ジャングリア沖縄まで車で約15分(5.5㎞)
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
k-Style-Resort アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡今帰仁村湧川789-1 |
那覇空港より車で約90分 |
駐車場無料3台・予約不要 |
ホテルリゾネックス名護(ホテルから直接ビーチへGO!)
ホテルリゾネックス名護は、オーシャンビューで名護湾を一望できるリゾートホテル。
プライベートビーチでたくさんのアクティビティが、子連れでも楽しめます。
- ジャングリア沖縄まで車で約22分(13㎞)
- 充実のマリンメニュー
- フライボード
- バナナボート
- ジェットスキー
- カヤック
- シュノーケルほか
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
\飛行機もまとめてお得!/
ホテルリゾネックス名護 アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県名護市字山入端247-1 |
那覇空港から車で約90分 |
無料駐車場有り |
PrivateVilla JIN仁(満天の星空と非日常)
陽当たり抜群のヴィラは、目の前に海が広がる大パノラマ!夜には満天の星空!シンプルでもハイクオリティーの、サウナ付き新築が一棟貸し切りで宿泊できます。
\1日1組限定!/
- ジャングリア沖縄まで車で約10分(5.0㎞)
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
プライベートヴィラ仁 アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡今帰仁村字湧川156-1 |
那覇空港より車で約100分 |
無料駐車場4台・予約不要 |
コンドミニアムホテル リエッタ中山(食費を抑えるならここ)
コンドミニアムホテル・リエッタ中山は、全室にキッチン&ランドリーが完備されているので、長期滞在にも便利!
イオン名護まで1.8キロだから、買い出しすれば食費も抑えられます!
- ジャングリア沖縄まで車で約16分(8.7㎞)
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
リエッタ中山 アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県名護市為又1220-25 |
那覇空港より車で約1時間40分 |
無料駐車場130台・予約不要 |
ジャングリア沖縄から美ら海水族館方面の子連れにおすすめのホテル
沖縄でジャングリア沖縄しか行かない!と言う方は少ないのかな?と思います。そこで、ジャングリア沖縄から美ら海水族館へ遊びに行く方におすすめのホテルを紹介します。
ジャングリア沖縄からもさほど遠くないので、車で移動なら全然問題ありません。
ロイヤルビューホテル美ら海(キッズパーク完備&美ら海水族館まで徒歩5分)
ロイヤルビューホテル美ら海は、エメラルドビーチまで徒歩3分の好立地に位置する、オーシャンビューのリゾートホテルです。
悪天候でも室内キッズパークで体を動かして遊べたり、美ら海水族館まではたったの徒歩5分♬
ここを拠点に、沖縄を満喫するのがおすすめ✨
\雨が降ってもへっちゃら/
- ジャングリア沖縄まで車で約28分(約18㎞)
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
\航空チケット付きパックがお得/
ロイヤルビューホテル美ら海 アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡本部町字石川938 |
空港より「やんばる急行バス」で2時間20分 |
無料駐車場60台(予約不要) |
オリオンホテル モトブリゾート&スパ(美ら海水族館まで徒歩7分!)
オリオンホテル・モトブリゾート&スパは、美ら海水族館まで歩いて行けるほど近い場所にあるオーシャンフロントのリゾートホテルです。
ジャングリア沖縄で遊んだ後はここに泊まって、翌日に海のアクティビティや水族館を満喫するのがおすすめ!
\絶景!旅館ランキング1位受賞あり/
- ジャングリア沖縄まで車で約30分
- 美ら海水族館まで車で2分/徒歩12分
- インフィニティプール
- 屋内温水プールで冬も遊べる
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
オリオンホテルモトブリゾート&スパ アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡本部町備瀬148-1 |
那覇空港から車で約100分、空港バス約150分、美ら海水族館へ車で2分/徒歩12分 |
有料駐車場200台・1泊1,000円(スイート又は最上階プレミアムフロアは年間無料) |
マリンピアザオキナワ(赤ちゃんにも優しい・イルカプログラムも!)
マリンピアザオキナワは全室オーシャンビューの広々お部屋。赤ちゃんにも安心の和洋室もあります。
ホテル内で準備されているアクティビティは子供におすすめで、イルカと遊べるプログラムも!
\自然と触れ合えるホテル/
- ジャングリア沖縄まで車で約30分(15㎞)
- 美ら海水族館まで車で約5分(3㎞)
- 室内温水プールで冬もOK
- ホテル内「もとぶ元気村」体験プログラム
- イルカプログラム
- バナナボート他
- シュノーケリング/釣り
- 海上遊具(滑り台など)
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
マリンピアザオキナワ アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡本部町浜元410 |
那覇空港より車で約120分 |
無料駐車場55台(先着順) |
プライベートコンド古宇利島(沖縄で最も美しい離島で満天の星空も)
プライベートコンド古宇利島は、沖縄で最も美しいと言われる離島・古宇利島にある、全室キッチン完備のコンドミニアムタイプのホテル。
子供向け客室キッズメゾネットは、ボルダリングができる子供部屋付き!
ジャングリア沖縄からも近く、古宇利大橋を望む共用プールやプライベートビーチで遊びも満喫。夜は満天の星空も✨
\自炊したいファミリー向け/
- ジャングリア沖縄まで車で約22分(13.2㎞)
- 古宇利オーシャンタワーまで2分
- ハートロックまで5分
- 美ら海水族館まで35分
- 瀬底島まで35分
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
プライベートコンド古宇利島 アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利126 |
那覇空港から沖縄自動車道で90分 |
無料駐車場64台・先着順 |
カヌチャベイホテル&ヴィラズ(ウェルカムベビーの宿で子供に優しい!)
「沖縄に行ったら一度は泊まってみたい」と言われているのがカヌチャベイホテル&ヴィラズです。
ジャングリア沖縄からは離れてしまうのですが、ホテル内をカートで移動したり、ファミリーで楽しめるアクティビティが充実しています。
赤ちゃんに優しいのはもちろん、小さな子供でも食べられるメニューも豊富で、親も安心♪



値段ばかり高くて、結局白米しか食べるものが無かった高級ホテルもありました
\ザ★リゾートホテル/
- ジャングリア沖縄まで車で分(㎞)
- 季節を問わない3つのプール
- マリンアクティビティ
- 海上アスレチック
- パラセール
- グラスボート
- 体験ダイビング
- バナナボートほか
- じゃらん売れた宿大賞受賞ホテル
- 然豊かな森と美ら海に囲まれた至福のリゾートライフをお届けいたします。
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
\ホテルで使えるお得なチケット付き/
カヌチャベイホテル&ヴィラズ アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県名護市安部156-2 |
那覇空港より沖縄自動車道利用で車で約80分、美ら海水族館まで車で約50分 |
有料駐車場300台(1台1泊1,500円税込) |
那覇空港からジャングリア沖縄までの間にあるホテル
那覇空港からまずは遊べるホテルへ!快適に過ごせて子連れで楽しめるリゾートホテルがおすすめです。



2日目は朝からジャングリア沖縄へGO!
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(ホテルにすべてが詰まったリゾート施設)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートは、沖縄自動車道・石川ICを降りて10分ほどで到着する、観光拠点に便利なリゾートホテルです。
我が家も泊まったことがあり、ホテルでのアクティビティやホテル直結のビーチ・プールを楽しんだり、広々テラスでのんびり過ごせました。
\ホテルだけでめっちゃ遊べる/
- ジャングリア沖縄まで車で約50分(38㎞)
- ウォータースライダーで子供喜ぶ♬
- 室内温水プールで冬も遊べる
- キッズルームで雨でも遊べる
- プライベートビーチ
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡恩納村冨着66-1 |
那覇空港より沖縄自動車道利用で車で約60分 |
駐車場 1,000円/泊(最大3,000円) |
ホテルみゆきビーチ(リーズナブルで子連れにおすすめ)
ホテルみゆきビーチは、マリンスポーツからクラフト体験までできるリーズナブルなリゾートホテルです。
和洋室で赤ちゃんや高齢者にも優しい客室も、すべてオーシャンビュー✨
\目の前に広がるプライベートビーチ/
- ジャングリア沖縄まで車で約37分(27㎞)
- 小学生以下にも安心の小さめプール
- 充実のマリンアクティビティ
- シュノーケリング
- マリンジェット
- バナナボート
- ダブルチューブ
- シーカヤック
- ニトロ
- 体験ダイビングほか
- シーサーの絵付け体験
\ dポイント・Pontaポイント貯まる /
\楽天ポイント貯まる使える/
ホテルみゆきビーチ アクセス/駐車場 |
---|
沖縄県国頭郡恩納村安富祖1583-2 |
那覇空港より沖縄自動車道利用で車で約60分 |
無料駐車場80台・先着順 |
ジャングリア沖縄に行くならどこに泊まるのが正解?



ジャングリア沖縄に行くならどのエリアのホテルに泊まるのが正解なの?



沖縄のことが良くわからないと、どこに泊まれば良いのか迷いますよね。
パックツアーならが便利で快適!
ジャングリア沖縄の公式ホテルや提携ホテルは、2025年2月現在まだ発表されていません。
そんな中、JTBだけはジャングリア沖縄ツアーの販売を店舗のみで開始しています(Web申し込みは準備が整い次第スタート)。
JTBパックツアーのホテルは、人気のリゾートエリア恩納村、本部、名護エリアや空港近くの那覇市内ホテルなどを設定しています。
自分でジャングリア沖縄のチケットを取り、ホテルを予約し、飛行機のチケットを買って…となると本当に大変ですよね。
でもツアーなら、



入場チケット・宿泊・交通がパックになってるから、後は行くだけ♬
沖縄には2回行きましたが、両方ともJTBのパックツアーでした。
ホテル内にJTB専用のラウンジがあって、ドリンクやデザートが無料になったり、オプションツアーがお得になったり、と便利でお得なのが特徴です。
しかも、ジャングリア沖縄のJTBパックツアーでは特典が二つ。
- パークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン
- パーク内「パートナーラウンジ」で休憩可能
ディズニーランドやレゴランドなどでも良くある特典ですね。



一般入場より早く入場できると、人気アトラクションに並ばなくても入れるからかなり嬉しい特典だね!
\Webカタログはここから/
ジャングリア沖縄のすぐ近くに泊まらなくても大丈夫!
子供を連れていたりすると、



なるべく近くに泊まった方が良いのかな?
と思いがちです。
でも、沖縄県は車で端から端まで走っても3時間!
那覇空港からスタートすれば、最北端の辺戸岬まで走っても距離は約120㎞ぐらいで、沖縄自動車道を使えば2時間で着いちゃうぐらい近いのがメリット。
ジャングリア沖縄で遊んで、次の日は美ら海水族館に行くのも全然アリの距離なんです。実際に車で行けば、30分ぐらいしか離れていません。
だからジャングリア沖縄のすぐ近くのホテルに泊まらなくても、次の目的地の近くに泊まっても困ることはありません。
個人的には、那覇空港からジャングリア沖縄の間にあるホテルが良いのでは?と思っています。
また、宿泊におすすめなのが、すべてのアクティビティが体験できるリゾートホテルです。マリンスポーツも絵付けなどのクラフト体験もホテルでできるなら、子連れ旅行ではとても快適です。
我が家では青の洞窟のシュノーケル、シーサーの絵付けなどは別の場所で体験したので、車での移動が多かったんです。
普段子供と一緒に何かを作るなんてこともなかったので、シーサーの絵付けは楽しかったです。


でもそれがホテル内で体験できるなら、天気にも左右されないし便利でお勧めだと思います。



食事は高いので、素泊まりで近くのステーキを食べるのもありです!
因みに我が家が数年前に沖縄へ子連れ旅行に行ったとき、那覇空港からレンタカーで移動しながら訪れたのはこちらです。
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- 美浜アメリカンビレッジ
- 青の洞窟でシュノーケリング
- DINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森
- OKINAWAフルーツらんど
- ナゴパイナップルパーク
- 琉球村
- 首里城
- シーサー絵付け体験(子供喜ぶ!)
シェラトン沖縄サンマリーナリゾートはすべての遊びが詰まっているホテルで、子供がとても楽しそうに海・プール・キッズエリア・卓球などで遊べたのが良かったなと思っています。
【まとめ】ジャングリア沖縄に行くのに子連れも楽しめるおすすめホテル
ジャングリア沖縄周辺やおすすめのホテルを紹介しました。



森岡毅さんが作ったテーマパークだから期待しちゃうね
\Webカタログはここから/
- 【先着順】パークオープン15分前に入場できるアーリー・パークイン
- 【先着順】パーク内「パートナーラウンジ」で休憩可能



入場チケット・宿泊・交通がパックになってるから、後は行くだけ♬私もお世話になりました!
もっと別のホテルを探すならこちらの記事も参考にしてね。