天橋立ケーブルカー割引チケットの買い方ガイド|コンビニ・電子チケットクーポン情報も!

天橋立観光に超便利でお得なケーブルカー割引チケットの買い方や内容を詳しく解説!
コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)と電子チケットで購入可能で、割引料金は同じになっています。
でも、電子チケットで購入すれば、前日までキャンセル料が無料なので安心!

コンビニで購入したチケットはキャンセルできません



コンビニに行かなくてもスマホで買えるのは便利だね!
\ コンビニ行かずに現地直行! /
前日までキャンセル無料
最大5%オフ
この記事では、お得に買える割引チケットの買い方や乗車できるのりものについてなど、詳しく解説しています。
【この記事でわかること】
ケーブルカーやリフトの他、遊覧船や路線バスに2日間乗り放題の割り引きチケットが断然おトクです。
天橋立傘松公園ケーブルカー割引チケットの内容と料金
天橋立・伊根の観光が楽しめる、お得な割引チケットの内容がこちら!
- 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト・バス・船ほか2日間乗り放題乗車券
- 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト・路線バスの往復乗車券
2日間乗り放題乗車券



2日間乗り放題の内容が豪華!
【丹後・天橋立伊根フリー】
- 路線バス(宮津市・京丹後市・与謝野町・伊根町)
- 天橋立観光船(宮津~天橋立~一の宮)
- 伊根湾めぐり遊覧船(日出桟橋~伊根湾周遊~日出桟橋)
- 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト往復(府中駅~傘松駅)
- 成相寺登山バス往復(傘松駅~成相寺)
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 3,500円 | 3,400円 |
小学生 | 1,750円 | 1,700円 |
未就学児 | 大人1名につき1名無料 |
往復乗車券
【天橋立傘松観光券】
- 天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト往復(府中駅~傘松駅)
- 天橋立観光船往復(天橋立~一の宮)
- 成相寺登山バス往復(傘松駅~成相寺)
区分 | 通常料金 | 割引料金 |
---|---|---|
大人 | 2,000円 | 1,900円 |
小学生 | 1,000円 | 950円 |
未就学児 | 大人1名につき1名無料 |
割引チケットの利用方法
割り引きチケットは、各乗り場の改札などで提示すればOKです。



電子チケットなら失くす心配が無いから便利!
【乗り場】
- 天橋立観光船天橋立桟橋
- 天橋立観光船一の宮桟橋
- 天橋立ケーブルカー・リフト府中駅・傘松駅
- 成相寺登山バス傘松駅・成相寺
- 伊根湾めぐり遊覧船日出駅
- 路線バス降車時
チケット利用の注意事項
営業時間は乗り物や季節によって変動します。利用の前に必ず各乗り物の営業時間を確認の上、出かけるようにしましょう。
【確認しておくべきこと】
- 天橋立ケーブルカー運行時間
- リフト運休12月~2月
- ペットの乗車
- 路線バスはペット不可
- 当日のキャンセル・返金・変更不可
【電子チケット】天橋立ケーブルカー・割引チケットの買い方と使い方
電子チケットはスマホがあればすぐに手続きができるので、購入してみましょう!
割引電子チケットの購入手順
アソビューの会員になっていない方は、会員登録が必要です。
- アソビューにアクセスする
>> 天橋立ケーブルカー購入ページへ - 購入したいクーポンを選択
- 購入に進むボタンをタップ
- 枚数を選択(大人・小人)
- お支払い手続きへ進む
- 会員登録をする
- 氏名、フリガナ、メールアドレス、パスワード、電話番号、性別、生年月日、住所
- 支払い方法を選択
- クレカ、PayPay、auPAY
- 支払い処理
- 完了
割引電子チケットの使い方
電子チケットの画面を見せて利用します。
アソビューにアクセスする- マイページの予約管理をタップ
- 体験前リストからチケットを選択
- 「チケットを使用する」をタップ
- 使用するチケットを選択
- 「チケットを表示する」をタップ
- 画面をスタッフに提示
【コンビニ】天橋立ケーブルカー・割引チケットの買い方



コンビニでの買い方を解説するよ!
※JTBレジャーチケット商品番号「0264365」
コンビニで買う時は、マルチコピー機やLoppiで操作をしてからレジで支払い&チケットを受け取る必要があります。先客がいたり、後ろに並ばれたりするのが嫌な方は電子チケットがおすすめです。
\ コンビニ行かずに現地直行! /
前日までキャンセル無料
最大5%オフ
セブンイレブン
セブンイレブンのマルチコピー機で手続きを行い、レジでチケットを受け取る方法です。
- マルチコピー機のメニューよりチケットを選択
- JTBレジャーチケットをタッチ
- 商品番号を入力
- 枚数を入力
- 印刷されるレシート(申込券)をレジへ
- レジでチケット代を支払う
- チケットを受け取る
ファミリーマート
ファミマで割引チケットを買うには、マルチコピー機で手続きをしてレジでチケットを受け取ります。
- マルチコピー機のメニューよりチケットを選択
- JTBレジャーチケットをタッチ
- 商品番号を入力
- 枚数を入力
- 印刷されるレシート(申込券)をレジへ
- レジでチケット代を支払う
- チケットを受け取る
▼ファミマでのもっと詳しい買い方はこちらで解説


ローソン・ミニストップ
ローソン、ミニストップで割引チケットを買うには、Loppiから購入手続きをします。
- Loppiのメニューより各種番号をお持ちの方を選択
- JTBレジャーチケット商品番号を入力
- 枚数を入力
- 印刷されるレシート(申込券)をレジへ
- レジでチケット代を支払う
- チケットを受け取る
>>ローソン・ミニストでのもっと詳しいチケットの買い方はこちらで解説
天橋立傘松公園ケーブルカー・リフトのよくある質問
天橋立傘松公園ケーブルカー・リフトのよくある質問はこちら。
乗車時間はどのくらい?
ケーブルカー約4分、リフト約6分
何分間隔で運行していますか?
- 通常時:15分間隔
- 発車時間:毎時00分/30分/45分
- 混雑時は臨時便を運行
運行時間は何時から何時まで?
ケーブルカー・リフト共に、朝9時から運行しています。
▼ケーブルカー最終時間
運行時間 | 最終時間 |
---|---|
4月~11月 | 18:00 |
12月~1月 | 17:00 |
2月 | 17:30 |
3月 | 18:30 |
▼リフト
最終16:00(12月~2月は運休)
子供はひとりでリフトに乗れる?
小学校1年生から一人で乗ることが可能です。未就学児は大人が抱っこして乗ってください。
ペットも乗れますか?
リフトは抱っこをすれば一緒に乗ることができます。ケーブルカーはペットケージに入れれば乗車可能です。
チケットはキャンセル可能ですか?
はい、電子チケットのみ前日まではキャンセル可能です。コンビニチケットは購入した時点でキャンセルは不可となります。
【まとめ】天橋立傘松公園ケーブルカー割引券はキャンセル可能な電子チケットが便利
天橋立傘松公園ケーブルカー・リフトの割引チケットは、コンビニに行かなくても買えて、前日までキャンセル料無料の電子チケットアソビューが便利です。