早い者勝ち!超お得 >> 楽天トラベルクーポン

琵琶湖バレイロープウェイ前売り券の買い方ガイド|コンビニでは買えない割引チケット情報

琵琶湖バレイ ロープウェイ 前売り

琵琶湖バレイロープウェイの前売り券は、最大20%オフのWebチケットで買うのがおすすめ!

Webチケットは、混雑で入場制限が掛かった場合でも入場することが可能でお得なセットチケットになっています。

ロープウェイ往復+リフト乗り放題+びわ湖テラス入場」が割引価格で!(※特定日を除く、価格変動タイプチケット)。

  • KKdayなら面倒な引き換え無し!QRコード提示で乗車できる
  • アソビューは窓口で引き換えが必要
  • どちらも最大20%オフ!

スマホひとつで簡単乗車

アソビューポイント貯まる

往復のみ割引価格
ペットも乗れる

前売りチケットは2日前まではキャンセル料が無料なので安心です。

コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)では売っていないので、Webで購入しましょう。

※特定日:GW・お盆休み中

目次

琵琶湖バレイロープウェイ前売り券の買い方

琵琶湖バレイ・ロープウェイチケットの買い方はとても簡単!スマホひとつですぐ購入できます。

電子チケットのメリット
  • 2日前までキャンセル料無料
  • 入場制限時に優先して入れる
  • 往復+リフト乗り放題!+びわ湖テラス入場が割引料金で買える

割引電子チケットの購入手順

KKday・アソビューの会員になっていない方は、会員登録が必要です。(KKdayはGoogleアカウント、LINE、メールアドレス登録などから選べます)

  • アソビューまたはKKdayにアクセスする
  • びわ湖バレイ施設利用券を選択
  • 購入に進むボタンをタップ
  • 行きたい日付を選択
  • 枚数を選択
  • 会員登録をする
  • 支払い方法を選択
  • 支払い処理で購入確定
  • 完了

>>KKdayで購入する
>>アソビューで購入する

割引電子チケットの使い方

アソビューは当日窓口へ行き、QRコードを掲示して乗車チケットに引き換えを行います。

KKdayは直接改札へ行き、スマホのQRコードを掲示すれば乗車することができます。

KKdayが便利だね!

  • アソビューまたはKKdayにアクセスする
  • マイページよりびわ湖バレイロープウェイを選択
  • 使用するチケットを選択
  • 「QRコードを表示する」をタップ
  • 画面をスタッフに提示

琵琶湖バレイロープウェイ料金

通常料金特定日料金
大人(中学生以上)4,000円4,500円
小学生2,000円2,500円
幼児(3歳~)1,000円1,500円
ペット500円1,000円

※特定日:GW・お盆休み中

電子チケットは通常料金の10%~最大20%オフ価格で購入できます!(特定日を除く)

  • KKdayなら面倒な引き換え無し!QRコード提示で乗車できる
  • アソビューは窓口で引き換えが必要
  • どちらも最大20%オフ!

スマホひとつで簡単乗車

アソビューポイント貯まる

往復のみ割引価格
ペットも乗れる

琵琶湖テラス・琵琶湖バレイロープウェイのよくある質問

びわ湖テラスまで行けるロープウェイに関する良くある質問です。

何分間隔で運行していますか?

15分間隔です。

山頂まで何分かかりますか?

標高差800mを5分で運行します。

運行時間は何時から何時までですか?

  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 上り最終16:00
  • 下り最終17:00

※週末などの混雑している時は、始発便の運行が予定より早まることがあります。

入場規制をしていますか?

GW・お盆休み中などの特定日は、混雑状況によって入場制限がかかります。Webチケットを持っていれば入場できますが、特定日の価格は割引にはなりません。

ペットも乗れますか?

はい、ペットも有料で乗ることができます。

電子チケットですぐ乗れますか?

はい、KKdayなら電子チケット(QRコード)を改札に提示するだけで乗ることが可能です。アソビューのQRコードはは「引換券」ですので、当日窓口にて乗車チケットに引き換えてください。

【まとめ】びわ湖バレイ・びわ湖テラスのロープウェイ前売り券は電子チケットがお得!

びわ湖バレイのロープウェイの前売りチケットは、電子チケットで購入すると割引価格が適用されます。

ゴールデンウィークとお盆期間中を除いてはお得になるので、便利な電子チケットを利用しましょう。

  • KKdayなら面倒な引き換え無し!QRコード提示で乗車できる
  • アソビューは窓口で引き換えが必要
  • どちらも最大20%オフ!

スマホひとつで簡単乗車

アソビューポイント貯まる

往復のみ割引価格
ペットも乗れる

ブクマして後でじっくり読む

この記事を書いた人

梨本ちさと
年に8回ほどファミリー旅行へ行くほど旅が好き!ホテルの特徴を見るのも大好き!

目的からホテル・民宿・温泉宿・ペンション・コテージが探せるブログを作ってます♪たくさん利用してね♡

目次