お得に泊まるなら>> 楽天トラベルクーポン

サンリオピューロランドの割引券はどこにある?薬局など置いてある場所を徹底調査してみた!

サンリオピューロランド 割引券 どこ

サンリオピューロランドの割引券てどこに置いてあるの?

ピューロランドのデイパスポートが安くなる特別割引券は、スリーコインズやハニーズなど、全国の至る所で配布・設置されています。

ちさと

レジの横とかサッカー台に置いてあるよ♪

この記事では、ピューロランドの割引券が置かれているお店をピックアップして紹介しています(過去に置かれていたお店については、今現在置かれているかは不明)。

お店でピューロランドの割引券をもらわなくても、いつでも割引料金!

\当日券よりも確実に安くなる/
>>サンリオピューロランドのチケットを割引価格で安く手に入れる方法

目次

サンリオピューロランド割引券がどこにあるか配布場所まとめ

サンリオピューロランドの割引券が置いてあった場所を、過去の旧Twitterやメルカリなどをチェックして調査しました。

現在置いてあるお店と、今は無いお店もあるので参考までに!

3COINS(スリコ)

スリコでは以前から、ピューロランドの特別割引券を配布しています

情報は古いですが、スリコの公式では【橋本駅店】で配布していることを告知していました。レジ横などに置いてあるので、関東のスリコをチェックしてみましょう!

新宿オカダヤ(手芸材料専門店)

手芸材料の専門店である新宿オカダヤの楽天市場店でお買い物をすると、サンリオピューロランドの割引券が送られて来ることも!

コスプレ商品も豊富なため、ピューロランドで「こすぷれふぇすた」が行われた際には、当日券より300円安くなる割引券が店頭で配布されました

>>新宿オカダヤ・コスプレ店はこちら
>>新宿オカダヤ・楽天市場店はこちら

おかしのまちおか

お菓子専門店おかしのまちおかで、サンリオピューロランドの割引券を配布していました。

ピューロランドで夏まつりを開催していた時に期間限定で特別デイパスポート割引券を出したようです。大人400円引き子供・シニア300円引きと、お得ですね。

夏祭りが終わっても、2025年1月7日までは200円引きになる割引券も付いていました。

大戸屋

大戸屋で、サンリオピューロランドの割引券が配布されていました。

ピューロランドの近くにも大戸屋がありますよ。

ドラッグストア クリエイト

神奈川県を中心に展開しているドラッグストア「クリエイト」に、ピューロランドの特別割引券が置いてあります。

ウエルシア・ハックドラッグ

ドラッグストアのウェルシア・HACドラッグで、サンリオピューロランドの割引券が配布されていました。

くすりの福太郎

くすりの福太郎で、サンリオピューロランドの特別割引券が配布されていました。

ココカラファイン

ココカラファインでもピューロランドの特別割引券が配布されていました。

サンキューマート

サンキューマートでは、サンリオピューロランドまたはハーモニーランドの特別割引券が配布されていました。しかも関東圏だけではありません!

割引券が設置されていた店舗はこんなにたくさん!

  • 新宿アルタ店
  • 原宿アルタ店
  • 原宿表参道店
  • ららぽーと新三郷店
  • イオンモール名取店
  • イオンモール長久手店
  • イオンモール甲府昭和店
  • イオンモール水戸内原店
  • モレラ岐阜店
  • ららぽーと沼津店
  • イオンモール鈴鹿店
  • イオンモール羽生店
  • 宇都宮インターパークビレッジ店
  • ららぽーと富士見店
  • 町田ジョルナ店
  • コクーンシティ店
  • イオンモール広島府中店
  • イオンタウン郡山店
  • モラージュ菖蒲店

関東のお店だけでなく、東北から中国地方まで幅広い地域にピューロランドの割引券は置かれていたのはすごいですね。

ちさと

巡り合えた人はラッキーだね!

ベルク

地域密着型スーパーマーケットのベルク(Belc)に、ピューロランドの割引券が置かれていました。

ロピア

食品スーパーマーケットのロピアでは、ピューロランドの割引券が設置されていました。

ハニーズ(Honeys)

ファッションショップのハニーズでも、ピューロランドの割引券が配布されていました。

はま寿司

はま寿司でもサンリオピューロランドの割引券が配布されていました。

その他の配布されたお店

ここまで紹介したお店以外にも、ピューロランドの割引券が配布されたところがまだまだたくさんありました。

確認が取れただけでもこんなにたくさん!

  • ツルハドラッグ
  • セイムス(SEIMS)
  • 1丁目1番地
  • ビレッジヴァンガード
  • サーティーワンアイスクリーム
  • ケンタッキーフライドチキン
  • 京王ストア
  • コモディイイダ
  • デニーズ
  • 眼鏡市場
  • ディスカウントストアジェーソン
  • ITS’DEMO(イッツデモ)

東京都/神奈川県の幼稚園・保育園

東京都や神奈川県の幼稚園・保育園で、サンリオピューロランドの割引券が配布されることがあるようですね。

ピューロランドの割引券を確実に手に入れる方法

サンリオピューロランドの特別割引券は、ドラッグストアやスーパー、雑貨店などで配布されています。

主に関東エリアの店舗に置かれているため、地方に住んでいる方はなかなかお目に掛かれないもの。

そんな時は、いつでも当日券より200円安く買える前売り券を購入するのがおすすめです。

こちらの記事で詳しくまとめているので、チェックしてみてくださいね。
>>ピューロランドのチケットを格安で買う方法

「割引券を確実に手に入れたい!」と言う場合は、メルカリで販売されているものを買う方法があります

無料の割引券を購入するの?

最大で大人が400円引きになる割引券ですが、300円で購入しても結局は100円安くなるだけなので、あまりおすすめはできません。

他にもメルカリではサンリオピューロランドの株主優待券やパスポートなども販売されているので、購入する方は多いようです。

>>メルカリでピューロランド割引券を見てみる

ピューロランド多摩市民割引券チケットはどこ?

ピューロランドでは、多摩市民(多摩市勤務・多摩市在学)だけがもらえる当日割引券があります!

そんなお得な割引券はどこで貰えるの?

多摩市在住・在勤・在学限定 デイパスポート特別割引は、こちらからもらえます!>>ピューロランド多摩市民特別割引券を貰う

ちさと

必ず印刷して使ってくださいね!

現在配布中の「多摩市在住・在勤・在学限定 デイパスポート特別割引券」は、2025年3月31日(月)まで利用できます。

当日券の割引額は結構大きいですよ!

【割引金額】

  • 大人(18歳~64歳) 600円引
  • 小人・シニア(3歳~高校生・65歳)300円引

【対象者】多摩市在住・在勤・在学で、割引券と証明書を提示

多摩市民以外でも、多摩市民の方と同行できます!

多摩市民のお友達と同行すれば、自分が地方に住んでいても利用できるのは嬉しいね♪

【まとめ】サンリオピューロランドの割引券はどこにあるのか

サンリオピューロランドの割引券がどこに置いてあるのか、徹底調査してみました。

店舗においてある割引券が手に入らなくても、公式のeパスポートチケットなら100円安く買えますし、そのほかにもコンビニや電子チケットサービスなら200円安くなる前売り券がお得です。

お店でピューロランドの割引券をもらわなくても、いつでも割引料金!

\当日券よりも確実に200円安くなる/
>>サンリオピューロランドのチケットを割引価格で安く手に入れる方法

ブクマして後でじっくり読む

この記事を書いた人

梨本ちさと
年に8回ほどファミリー旅行へ行くほど旅が好き!ホテルの特徴を見るのも大好き!

目的からホテル・民宿・温泉宿・ペンション・コテージが探せるブログを作ってます♪たくさん利用してね♡

目次