星野リゾートギフト券の買い方を解説!購入から使い方までわかる簡単ガイド

星野リゾートへの旅行をプレゼントしたい時に便利な宿泊ギフト券。どこで買えるのか詳しい買い方手順や使えるホテルをまとめました。
- 公式Webサイトで購入から支払いまで完了
- 紙のギフト券で発送先へ
- 星のリゾートでの宿泊支払いに使える
- 贈り物に最適!

買い方をわかりやすく説明するよ!
星野リゾートギフト券の買い方から使い方まで
星野リゾート宿泊ギフト券は、Webで簡単購入!買い方から使い方までを解説します。
星野リゾートギフト券は紙?ウェブチケット?
星野リゾートのギフト券は、全国の星野リゾート施設で使える紙の宿泊用商品券です。予約時にはWebからギフト券番号を入力します(電話予約も利用可)。
- 種類:紙タイプ(物理的なギフト券)
- 額面:5万円単位
- 使い方:予約時にギフト券番号を入力し、当日宿泊先へ提出
- 有効期限:発行から1年間
- オプション:熨斗・名入れ・メッセージカード
- 発送先:自宅・贈り先直送
- 支払い方法:銀行振込・クレカ
- 配送方法:ゆうパック
- 配送料:1ヶ所あたり全国一律600円
- 使える施設:星野リゾートが運営するホテル・旅館(一部対象外施設あり)
両親へのプレゼント(還暦祝・銀婚式ほか)、誕生日、結婚祝い、退職祝い、パーティやイベントの景品などのギフトとして人気です。
星野リゾートギフト券はどこで買える?
ギフト券は、星野リゾート公式サイトのみで購入が可能です。>>星野リゾート宿泊ギフト券注文ページへ
各コンビニや楽天市場、Amazon、JTBなどの旅行代理店、ギフトショップなどでは販売されていません。
メルカリやオークションサイトなどの非公式ルートでの購入、は利用制限やトラブルのリスクがあるため、正規ルート(公式サイト)から買うのが安心・安全です。
楽天のふるさと納税で、星野リゾートの宿泊ギフト券が返礼品になっている自治体がたくさんあります!
>>楽天ふるさと納税でも!星野リゾートギフト券一覧を見てみる
星野リゾートギフト券の買い方手順
ギフト券の買い方はとても簡単!以下の手順に沿って注文してください。
- 星野リゾート公式サイトにアクセス
- 注文するボタンをタップ
- 宿泊ギフト券注文フォームへ
- 注文数入力(5万/枚)
- 有効期限指定(指定日より1年有効)
- 熨斗の有無
- メッセージカードの有無
- お届け先入力
- 差出人入力
- 支払い方法選択(銀行振込・クレカ)
- 配送待ち
【補足】
- 購入者本人、または直接相手への配送も対応
- 複数の送り先指定が可能
- クレカ払いの場合のみお届け日の指定が可能
星野リゾートギフト券の使い方(予約から支払いまで)
ギフト券番号は予約時とチェックイン時に使用します。
予約は公式Webサイトまたは電話から行います。
【利用手順】
- Webから予約する場合
- 予約サイトの支払い画面で「□ギフト券を利用する」に チェックを入れ、ギフト券番号を入力する。
- 電話で予約する場合
- 星野リゾート予約センターへ電話をかけ、ギフト券番号を伝える
- 宿泊当日
- チェックイン時にフロントにギフト券を提出する(忘れると別途支払いとなります)
星野リゾートギフト券が使える施設一覧
星野リゾートギフト券が使える施設は、海外と一部施設を除く、以下の星野グループ施設です。
星のや
- 星のや東京(東京都)
- 星のや軽井沢(長野県)
- 星のや富士(山梨県)
- 星のや京都(京都府)
- 星のや竹富島(沖縄県)
- 星のや沖縄(沖縄県)
界(KAI)
- 界 ポロト(北海道・白老町)
- 界 津軽(青森県・大鰐温泉)
- 界 秋保(宮城県・仙台市)
- 界 鬼怒川(栃木県・鬼怒川温泉)
- 界 日光(栃木県・中禅寺温泉)
- 界 仙石原(神奈川県・仙石原温泉)
- 界 箱根(神奈川県・箱根湯本温泉)
- 界 加賀(石川県・山代温泉)
- 界 松本(長野県・浅間温泉)
- 界 アルプス(長野県・大町温泉)
- 界 アンジン(静岡県・伊東温泉)
- 界 伊東(静岡県・伊東温泉)
- 界 遠州(静岡県・舘山寺温泉)
- 界 熱海(静岡県・伊豆山温泉)
- 界 玉造(島根県・玉造温泉)
- 界 出雲(島根県・出雲市)
- 界 奥飛騨(岐阜県・高山市)
- 界 長門(山口県・長門湯本温泉)
- 界 霧島(鹿児島県・霧島温泉)
- 界 別府(大分県・別府市)
- 界 阿蘇(大分県・瀬の本温泉)
- 界 由布院(大分県・由布市)
- 界 雲仙(長崎県・雲仙市)
リゾナーレ
- リゾナーレトマム(北海道・勇払郡)
- リゾナーレ那須(栃木県・那須郡)
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県・北杜市)
- リゾナーレ熱海(静岡県・熱海市)
- リゾナーレ下関(山口県・下関市)
- リゾナーレ小浜島(沖縄県・小浜島)
OMO
- OMO7旭川(北海道)
- OMO5小樽(北海道)
- OMO5函館(北海道)
- OMO5東京大塚(東京)
- OMO5東京五反田(東京)
- OMO3東京赤坂(東京)
- OMO3浅草(東京)
- OMO5金沢片町(石川県)
- OMO7大阪(大阪府)
- OMO関西空港(大阪府)
- OMO5京都祇園(京都府)
- OMO5京都三条(京都府)
- OMO3京都東寺(京都府)
- OMO7高知(高知県)
- OMO5熊本(熊本)
- OMO5沖縄那覇(沖縄県)
BEB・他
- トマム ザ・タワー(北海道)
- 奥入瀬渓流ホテル(青森県)
- 青森屋(青森県)
- 磐梯山温泉ホテル(福島県)
- BEB5土浦(茨城県)
- 1955 東京ベイ(千葉県)
- BEB5軽井沢(長野県)
- 軽井沢ホテルブレストンコート(長野県)
- BEB5沖縄瀬良垣(沖縄県)
- 西表島ホテル(沖縄県)
他のギフト券との比較(楽天やJTBとの違いは?)
星野リゾート宿泊ギフト券と他社のギフト券を比較してみました。
項目 | 星野リゾートギフト券 | 楽天トラベルギフトカード | JTB旅行券 |
---|---|---|---|
購入方法 | 星野リゾート公式のみ | 楽天市場で購入可 | 店頭またはオンライン |
使える施設 | 星野リゾート限定 | 楽天トラベル予約全般 | JTB取り扱いの全施設 |
汎用性 | ✖(星野リゾート専用) | ◎(宿・航空券・レンタカー) | ◎(国内・海外の旅行に対応) |
ギフト感 | ◎(高級感・特別感) | ○(便利だけど味気ない) | ◎(旅行券としての信頼感) |
汎用性が悪いのは仕方ないですが、星野リゾートに泊まれると言う特別感がありますね。
星野リゾートギフト券よくある質問(Q&A)
Q. ギフト券の有効期限は?
A. 発行から1年間です。贈るタイミングに注意しましょう。
Q. 電子ギフトはありますか?
A. ありません。すべて紙タイプでの郵送です。
Q. 宿泊以外(食事・アクティビティ)に使える?
A. 宿泊代金の一部としての利用が基本です。施設により対応は異なるため、事前確認を推奨します。
Q. キャンセル・返金は可能?
A. ギフト券の返品・交換・換金はできません。
Q. おつりは出る?
A. ギフト券利用時におつりは出ません。
Q. 宿泊ギフト券が使えない日はある?
A. 使えない日はありません。
Q. 利用できるプランに決まりはある?
A. どんなプランにも利用できます。
Q. 海外の星野リゾートにも利用できる?
A. 利用できません。
Q. 宿泊日にギフト券を忘れたら?
A. 宿泊料金を支払う必要があるので、絶対に忘れないようにしましょう。
Q. 宿泊せずにレストランなどで使える?
A. 宿泊に伴う場合のみに利用可です