ハウステンボス前売り券はコンビニで買える?お得チケットと購入先ガイド

ハウステンボスの前売り券は、2025年現在コンビニでは買えません。ネット上にあるファミマで買えたという情報は古いものです。

じゃあ前売り券はどこで買えるの?
前売り券はスマホがあれば簡単に電子チケットを購入することができるので、今すぐ購入してみましょう!当日のキャンセルができるサービスもあるから急に行けなくなっても安心です。
【おすすめの電子チケット購入サイト】
◎当日キャンセルOK!ポイントが貯まる
〇キャンセル不可だけど、楽天ポイントが貯まる!
ここからは、各販売サイトで売っているハウステンボスのチケットの種類や、お得な割引情報、どこで買うのがおすすめか?などを解説します。
前売り券は当日スムーズに入場できる反面、行けなくなってしまった時にチケット代が無駄になってしまうのが心配ですよね。損しないためには、キャンセル料無料で当日キャンセル可能なチケットが一番おすすめです。
ハウステンボスの前売り券はコンビニで買える?
結論から言うと、コンビニ(ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン・ミニストップなど)で、ハウステンボスの前売り券やパスポートは購入できません。
以前は、期間限定で販売されたこともあったようですが、現在は公式サイトでも「コンビニでの販売は行っていない」と明記されています。



おすすめの購入方法を解説するよ!
ハウステンボス前売り券おすすめの購入方法比較
ハウステンボスのパスポートチケットは現地へ行かなくても、以下のサイトから日時指定の前売り券(当日券)を簡単に購入することができます。
ポイント派?損したくない派?どこで買うのが良いのかを比較!
楽天圏で生活しているなら、お得に楽天ポイントが貯まる楽天観光体験がおすすめ!
当日のキャンセルで損したくない!と言う方にはKKday、Klook、アソビューがおすすめ!
各サービスの取扱いチケットやキャンセル規定は以下の通りです(基本のチケット種類と金額はこちらで解説)。
いずれのサイトも会員登録が必要なので、Gmailなどのメールアドレスやパスワードを事前に準備しておきましょう。



各サービスの詳細は以下で解説しています
①楽天観光体験(楽天ポイントが貯まる!)
楽天トラベル観光体験では、楽天市場と同じように楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができます。



使っていない楽天ポイントがあったら是非使ってみて!
さらに、5と0がつく日はポイント2倍(エントリー必須)で超お得になりますよ♪
- ポイント還元あり(楽天ポイント・Pontaなど)
- 宿泊とセットのプランも選べる
- セール時は割引率アップ!
- キャンセル、日程変更不可
>>楽天トラベル観光体験でハウステンボスのチケット詳細を見てみる
②アソビュー(九州在住者限定でめちゃ安)
遊びの予約サイトアソビューでは、九州在住者限定で最大35%割引のパスポートと、花火クルーズのチケットのみを販売しています。
- アソビューポイント貯まる!
- 1ポイント1円から使える
- 当日19:58までキャンセル無料
現在発売中のプラン(2025年8月現在)
- 【最大20%引き】サマーナイト花火デザートブッフェクルーズ
- 【最大10%引き】ハロウィン・パーティー花火ディナークルーズ
- 【最大35%引き】九州在住者限定ハウステンボス ワクワク先取りパスポート
③KKday(当日キャンセル可)
アジア最大級のオプショナルツアー予約サイトKKdayは、当日にキャンセルをしても手数料が無料!
- KKdayポイント貯まる!
- 当日キャンセル料無料で安心♪
- 一般チケット、九州在住者限定チケットあり
前売り券を購入した場合に一番気になるのは、行けなかった時にチケット代が無駄になってしまうことですが、KKdayならそんな不安もありません♪
④Klook(当日キャンセル可)
旅先体験の予約プラットフォームKlook(クルック)は、KKdayと同じく当日のキャンセル料金が無料です♪
- 利用後の口コミ投稿でKlookポイントゲット
- 当日キャンセル料無料で安心♪
- 一般チケット、九州在住者限定チケットあり
- 定価より安く買える割引チケットが多い
- 日本語対応&即予約OK
- スマホだけで完結して便利✨
⑤ハウステンボス現地購入(限定パスポート)
実は、ハウステンボスに行かないと買えない現地限定のチケットも存在します。
以下の2種類は現地窓口でのみ取り扱っているパスポートで、公式Webでの販売もありません。
- 1.5DAYパスポート
- 初日午後3時から、翌日は1日入場できるチケット
- 2DAYパスポート
- 二日間フルで入場できるチケット
たっぷり遊べるお得なパスポートチケットは、現地で買うしかなさそうです。
通常の1DAYチケットなどの当日券は売り切れると言うことは無いため、当日行ってから現地窓口で買うこともできます。
ただ窓口に並ぶ必要があるので、スムーズに入場するなら電子チケットを事前購入する方おすすめですね。
ハウステンボスチケット・パスポート料金
ハウステンボス・基本のチケット料金(3歳以下は無料)。
1DAYパスポート | アフター3パス | 1DAYパス 九州限定 | |
---|---|---|---|
大人 18歳以上 | 7,600円 | 5,900円 | 4,900円 |
中人 中高校生 | 6,600円 | 5,100円 | 4,400円 |
小人 小学生 | 5,000円 | 3,900円 | 3,500円 |
未就学児 4歳~ | 3,800円 | 3,000円 | 2,500円 |
シニア 65歳以上 | 4,700円 | 4,700円 |
九州限定の1DAYパスポートは、長崎、福岡、佐賀、熊本、大分、宮崎、鹿児島の九州7県の在住者が対象で、最大35%引きの割引価格で購入することができます(2025/6/21~8/31まで)。
【まとめ】ハウステンボスの前売り券はコンビニじゃ買えない
ハウステンボスの前売り券はコンビニでは買えないので、便利でポイントも貯まる電子チケットを購入するのがおすすめです。
【おすすめの電子チケット購入サイト】
◎当日キャンセルOK!ポイントが貯まる
〇キャンセル不可だけど、楽天ポイントが貯まる!