【ジョイポリス】コンビニチケット買い方ガイド|当日券・前売り券・割引情報も!


お台場・東京ジョイポリスのチケットをコンビニで買う方法を解説するよ!
コンビニよりお得な大幅割引の電子チケットがおすすめ♪
\ 最大800円引き! /
ペアも学割もお得
前売券・当日券OK!
東京ジョイポリスのチケットは、コンビニ(ローソン・ミニストップ)のロッピーで購入することができます。
セブンイレブンやファミマでは購入できないので注意してください。
この記事では、コンビニで購入できるチケットの種類・値段のほか、チケット購入の操作手順を詳しく紹介します!
コンビニ(ローソン・ミニストップ)チケットの買い方
東京ジョイポリスのチケットが買えるコンビニは、ロッピーがあるローソンとミニストップのみです。
購入方法は以下の2通りがありますが、いずれも支払いは店頭のみでクレカなどの前払いはできません。
ローチケWebサイトからの購入方法手順
ローソンチケットWebサイトの会員登録(メールアドレス、携帯番号を準備)が必要です。
- ローチケWebサイトにアクセスする
- 購入したいチケットを選ぶ
- お申込みはこちらをタップ
- 枚数を選択
- 会員登録もしくはログインをする
- 申し込み内容を確認し、確定する
- 届いたメールに記載されているLoppi専用コードURLをタップ
- 店舗LoppiにQRコードをかざす
- 内容を確認する
- 予約券レシートを発行
- 予約券レシートをレジへ
- レジで支払い
- レジで発券
もっと簡単に買える電子チケットは最大800円引き!
>>東京ジョイポリスお得なチケットはこちら
ローソン・ミニストでの購入方法手順
①QRコードで楽々購入する方法
- ローチケWebサイトにアクセスする
- 購入したいチケットを選ぶ
- お申込みはこちらをタップ
- Loppi専用コードをタップ
- QRコードが表示される
- Loppiのバーコードリーダーにかざす
- 枚数を選択
- 内容を確認する
- 予約券レシートを発行
- 予約券レシートをレジへ
- レジで支払い
- レジで発券
コンビニに行かなくても買える格安チケットはアソビュー
>>東京ジョイポリスお得なチケットはこちら
②Lコードを入力する方法
▼ジョイポリスのチケットをロッピーからLコードを使って購入する方法はこちら(パスポートLコード:39560)


ジョイポリスのコンビニチケット料金
パスポート | 学割パスポート | |
---|---|---|
Lコード | 39560 | 39561 |
大人(18歳以上) | 5,500円 | |
大学生・専門学生 | — | 5,300円 |
小・中・高生 | — | 4,300円 |
電子チケットなら最大800円引き!
>>東京ジョイポリスお得なチケットはこちら
チケットの引取方法・支払方法・発券手数料
コンビニで購入する際は、店頭での手数料は無料(店頭支払手数料、システム利用料、店頭発券手数料)です。
コンビニでチケットを買うメリット・デメリット
東京ジョイポリスのチケットを、コンビニで買うことのメリデメがこちら。
【メリット】
- 目に見える紙チケットなので安心感がある
- 行けなくても誰かに譲ることが可能
【デメリット】
- 紙チケットなので紛失することがある
- 店舗へ行く手間がかかる
- 購入手順が多い
- 割引価格では買えない
店舗へ行って発券するまでの手間が結構かかるのと、割引では買えないのが残念ポイントです。
スマホがあれば割引チケットをすぐに購入できる、電子チケットのアソビューも利用してみましょう!
コンビニよりお得な大幅割引の電子チケットがおすすめ♪
\ 最大800円引き! /
ペアも学割もお得
前売券・当日券OK!
コンビニチケット購入の注意点
- 購入後の払い戻し・キャンセル不可
- 有効期限を必ず確認
- チケット窓口にてパスポート券と引換えが必要
ジョイポリスチケットの種類とお得な料金
東京ジョイポリスのチケット詳細はこちら!
当日券料金(窓口購入)
東京ジョイポリスの窓口で買えるチケットです。
小・中・高生 | 大人(18歳以上) | |
---|---|---|
入場券 | 1,200円 | 1,500円 |
パスポート | 4,800円 | 5,800円 |
イブニングパスポート | 3,800円 | 4,800円 |
ちょいのりナイト2回券 | 2,900円 | 2,900円 |
当日窓口で買うより安い!電子チケットで最大800円引き!
>>東京ジョイポリスお得なチケットはこちら
お得な前売り券料金
当日の購入も可能でお得なのが前売り券!窓口では買えません。
デイパスポート
お得な割引料金で買える入場券とアトラクション1日乗り放題が一緒になったパスポートです。電子チケットのアソビューで購入が可能。
学割キャンパスポート
小学生から大学生までの学生のみがお得な割引料金で買える!入場券とアトラクション1日乗り放題が一緒になったパスポートです。電子チケットのアソビューとコンビニで購入が可能。
現地窓口にてパスポートチケットとの引き換えが必要。
夏祭りペアチケット
夏季限定の2名分ペアチケットで、18歳以上の大人のみが購入対象です。電子チケットのアソビューでのみ販売しています。(販売が終了していることがあります)。
料 金 | アソビュー | |
---|---|---|
大人(18歳以上) | 8,900円 | チケット詳細へ |
ペアパスポート1枚購入で、2名分のチケットと窓口で引き換え。
東京ジョイポリスの良くある質問
ジョイポリスのチケットや入場に関する良くある質問をまとめました。
チケットはジョイポリス現地でも買える?
もちろん館内券売機でアトラクションのチケットやパスポートなどの購入も可能ですが、割引はありません。
ジョイポリスの予約は可能?
東京ジョイポリスのチケットは日時指定なしのオープン券のみなので、予約することはできませんが、10名以上の団体予約は可能です。
ジョイポリスのアトラクションに身長などの制限はある?
未就学児と身長110cm未満の方は利用できません。保護者同伴で利用できるアトラクションもあります。
未就学児でも身長110cm以上はアトラクション料金がかかります(入場は無料)。
ジョイポリスは再入場はできる?
当日発行のチケットを持っていれば、手続き無しで何度でも再入場が可能です。ただし、閉館時間の45分前までとなります。
ジョイポリスの場所はどこ?
- 住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3F~5F
- 最寄り駅:お台場海浜公園
- 行き方:ゆりかもめ「お台場海浜公園」から徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分
ジョイポリスは何時からやってる?
営業時間はカレンダーで決まっているため固定ではありません。公式サイトの営業時間・運行状況のページをチェックしてください。基本の開園時間は、9時、10時、11時のいずれかです。
【まとめ】東京ジョイポリス・チケットは電子チケットがお得!
コンビニでも購入できる東京ジョイポリスのチケットですが、圧倒的に安くて便利なのが電子チケットです。
コンビニへ行く手間も無く、当日券も前売り券もサクッと購入できるので、アソビューをチェックしてみて下さいね。
コンビニよりお得な大幅割引の電子チケットがおすすめ♪
\ 最大800円引き! /
ペアも学割もお得
前売券・当日券OK!
季節によって、かなりお得な限定チケットが発売になることも多いです。
紙チケット派の方は、コンビニでの購入手順をあらかじめ予習しておくと焦らず手続きがスムーズに進みますよ。