ポケパークカントーはいつどこにできる?オープン最新情報まとめ!

ポケモン初の屋外常設施設【ポケパークカントー】は2026年春に、よみうりランド内(東京都稲城市)にオープンすることが決定しました!
ポケモンたちが暮らす自然豊かな森「ポケモンフォレスト」と、トレーナーとポケモンが集い夢中になれる街「カヤツリタウン」からなるエリアです。

ポケモンファン集まれ~
オープン前から知りたい、どこにどんなエリアができるのか、どうやって行けば良いのかなどをまとめています。
ポケパークカントーとは?
ポケパークカントーとは、公式サイトによると
600匹を超えるポケモンが生息する「森」と「街」をめぐる冒険がすべてのトレーナーに忘れられない発見をもたらす、ポケモンいっぱいのトレーナーズエリアです。
引用元:PokePARK KANTO公式サイトより
とのこと。
その大きさは、公式によると約2.6ヘクタール。
ざっくり感覚で言うと…「学校の運動場が5面くらい並んでいる広さ」、「少し小さめの公園」くらいのイメージ。徒歩でぐるっと1周すると、約600〜700メートル程度と考えられます。
よみうりランド内のひとつのエリアとして現在建設が進んでいます。
まずは公式の動画を見てみましょう♪
ポケパークカントーはいつまで運営している?
ポケパークカントーは【常設施設】と明言されているので、よほどのことが無い限りは終わりが無い場所になるはずです。
2024年3月に閉鎖となった「ポケモンワンダー」は約3年で役目を終えたため、一度も行けなかった方も多いと思います。
ポケパークカントーは常設なので「行けずに終わってしまった!」と言うことは無いでしょう。
ポケパークカントーのアトラクションは?
ポケパークカントーには二つのエリアがあります。
- ポケモンフォレスト
- カヤツリタウン
ポケモンフォレスト
ポケモンたちが暮らす自然豊かな森「ポケモンフォレスト」は、ポケモンたちの生態をじっくり観察できる場所。
草むらや山道などで走り回ったり、バトルをしているポケモンと触れ合ってみよう!
自分よりも大きなポケモンや、草木に隠れている小さなポケモンたちの中で、お気に入りのポケモンを探してみましょう。
カヤツリタウン
世界中のトレーナーとポケモンが集い夢中になれる街「カヤツリタウン」は、ポケモングッズ販売や、ポケモングリーティング・パレードなどが行われる場所です。
- ポケモントレーナーズマーケット
- ポケモンセンター
- フレンドリィショップ
- ジム
- グリーティング
- パレード
ポケパークカントーの滞在時間は?
ポケパークカントーを遊びつくすのにかかる所要時間は、どのくらいになるのか気になりますね。
まだアトラクションの詳細がわかっていないのでハッキリとした事はわかりませんが、飲食エリアもあるので疲れたら休憩もできて長時間の滞在ができるのでは?と予想できます。
ただ、混雑具合によっては入場時間に規制が掛かる可能性もあるので、今はただオープンを待つだけですね!
ミッションクリア系のポケモンワンダーとは内容が違うので、制限時間が設けられるかはまだわかりません。
ポケパークカントーへの行き方
ポケパークカントーはよみうりランド内にあるので、よみうりランド行きの交通手段を使って行きましょう。
【電車】最寄り駅と駅からのアクセス
よみうりランドの最寄り駅は、以下の二つ。
- 京王よみうりランド駅(京王相模原線)
- 読売ランド前駅(小田急小田原線)
一番便利なのは、①京王よみうりランド駅から専用のゴンドラ「スカイシャトル」で行く方法です。有料ですが、季節によって桜やイルミネーションの景観も楽しめるので気分も上がります。
よみうりランド駅からは、ゴンドラで5~10分、バス5分、徒歩で約20分です。
- 片道300円
- 往復500円
②読売ランド前駅からは、読01系統「京王よみうりランド駅ゆき」バス乗車、「よみうりランド」で下車すると目の前が入園口となります。
【車】最寄りICと距離
- 中央自動車道・稲城ICから約6㎞
- 中央自動車道・府中スマートICから約6㎞
- 東名高速道路・東名川崎ICから約8㎞
- 住所:〒214-0006 川崎市多摩区菅仙谷4-1-1
- 電話:044-966-1111
- マップコード:2 737 434
- ナビセット:よみうりランド
- 菅仙谷の読み方は【すげせんごく】
ポケパークカントー駐車場
ポケパークカントーの専用駐車場は特に無いので、よみうりランドにある7つの駐車場を利用します。
駐車場の料金はエリアによって異なりますが、平日は1日最大1,500円、土日祝や特定日は2,000円~となっています。
- 営業時間:7:30〜22:00
- エリアによって料金設定あり
- EV充電ステーション完備
ポケパークカントーで働きたい!求人募集中
ポケパークカントーでは様々な職種があり、現在スタッフを募集しています。



ポケモン愛や知識が活かせるお仕事だね♪
2025年10月からは研修がスタートします!
- グッズショップ販売店員
- カヤツリタウンワゴン販売員
- フードショップ店員
- キッチン内すふたっふ
- エンタメオペレーター(写真撮影サポートなど)
- フォレストレンジャー(ポケモンのお世話)
- エリアガイド(イベント・ショー)
- エリアエントランス(入退場サポート)
【FAQ】ポケパークカントーについて知りたいことまとめ
- ポケパークカントーはいつオープン?
-
2026年の春にオープン予定です
- いつまで遊べるの?
-
常設施設なので期間は決まっていません
- どこにできるの?
-
東京都稲城市のよみうりランド内です
- ポケパークカントーの場所は?
-
日テレらんらんホール跡地に建設中
- 何時間で回れるの?
-
所要時間はまだ不明
- 入場・閉園時間は?
-
よみうりランドの入場・閉園時間を参照ください
- 割引クーポンはありますか?
-
今のところチケット情報はまだ出ていません
- ポケパークカントー予約方法は?
-
入場に予約が必要かは不明です
- 前売り券の発売はありますか?
-
よみうりランドの前売り券はあるので、発売されるかもしれないです
- どんなアトラクションがあるのですか?
-
今わかっているのはポケモンフォレスト・カヤツリタウンのエリアがあることです。
- ポケパークカントーの最寄り駅はどこですか?
-
よみうりランドの最寄り駅は京王よみうりランド駅です
- ポケパークカントーの入場料はいくらですか?
-
まだ発表されていません



ポケパークカントーのオープンが待ち遠しいですね!
ポケパーク カントーは、ポケモン初の屋外常設施設!
— 【公式】ポケパーク カントー PokéPark KANTO (@PokeParkKANTOjp) July 25, 2025
よみうりランドの一角に誕生するよ。
チケット情報や場内の詳細は、2025年秋頃にお知らせ予定。
続報をお楽しみに!https://t.co/7SsFbcaRf8#ポケパークカントー #pokeparkkanto pic.twitter.com/i3eT5Z99Tl